ともともナッツ日記ブログ/記録を残すこと大事

自分はともともナッツと名乗っております。このブログは自分の記録を残すための日記ブログです。文章等に違和感を覚えましたらご指摘いただければ嬉しいです!

ブログ5日目!一日更新再挑戦!予約できてなかった...。 自分の生い立ちについて・・・小学校最後の春!

こんばんは!

 ナッツこと、ともともナッツです!

今日は、小学校最後の年、12歳の自分についてを話したいと思います!

是非、最後まで読んでいただけると嬉しいです! 

 自分は、物心ついて間もなくから小学校卒業までは水泳をやってました。

  また、小学校半ばからは、礼儀作法を学ぶという名目のもと少林寺拳法もやっていました。

そして、10歳を過ぎてはじめて、日本の伝統文化の一つ「和太鼓」に触れる機会に恵まれました。

 

 そして、小学校5年生の終わり、以前に記載した発表会も無事に終わり、ほっと一息をついて、新学期に備えている春休み。

 

 衝撃のニュースが舞い込んできました!

 

 ずばり!

 

あの子供の和太鼓チームが再結成⁉新たな街の風物詩になるかも!(⌒∇⌒)

 

f:id:tomotomonats:20171101031846j:plain

 正直、どういったことなのか?分からなかったというのが当時の思いでした。

 ただ、「また太鼓を叩ける!」という好奇心の方が勝っていたため、この時も喜んで参加しました!

 早速、新生チームの練習に向かうと、そこには見知った顔の人たちが...半分ぐらい。

 

 他は初対面の子ばかりでした。

 相も変わらず、人見知りな自分は最初は知った顔の人たちとしか話してませんでしたが、その話してた子たち経由で仲良くなるという手段を使って、5月ごろにはすっかり打ち解けていました。

 

 ただ、6年生になるといろいろ難しい年頃というべきか、異性との会話がどうしてもぎこちない気がしていました。単純に気恥ずかしいだけなんだけどなぁ...。

 

 これは正直、こののち中学校を卒業するまでは変わりませんでした。

 

 とはいえ、正直、同級生の連中といるときよりもこっちで話しているときの方が多かったのは確実なくらい楽しく面白くやっていたのは記憶に残っています。

 

 ただ、和太鼓演奏のデビューは年明けの1月。

 

 それまではただひたすらに太鼓のばちを振る毎日が続きました。

 

 夏も、秋も、年越しも和太鼓。先生たちがイベントなどで演奏に行くのに行ける範囲で自転車で走り回ってたのは覚えていました。

 

 それで先生たちのやり方の一部でも盗めたのか、はたまた練習の成果なのか、今回もデビュー戦でも間違えることなく無事に終わりました。

 

 自分自身、小学生ながら一つ分かったのは、

 

 「自分は興味を持ったものに関しては、がむしゃらに楽しんでいる!

 

 ということです。

 

 事実、この和太鼓の後、高校では部活に明け暮れ、大学ではそれにプラスして投資、ビジネスなどの勉強がてら、毎日読書とネットにどっぷりでした。

 

 その後、自分は無事に小学校を卒業し、期待2割不安8割、気持ちを新たに中学校へ進学しました...。 

 

  

ブログ4日目! 予約投稿失敗...。これでガチの三日坊主...。!一からやり直そう...。 自分の生い立ちについて・・・10代前半一番打ち込んだこと。

こんばんは!

 ナッツこと、ともともナッツです!

今日は、10代の多感な時期の自分についてを話したいと思います!

是非、最後まで読んでいただけると嬉しいです! 

 自分は、物心ついて間もなくから小学校卒業までは水泳をやってました。

  また、小学校半ばからは、礼儀作法を学ぶという名目のもと少林寺拳法もやっていました。

そして、10歳を過ぎて、いわゆる"思春期"とか"反抗期"とかになっていく時期に自分は新しい活動に参加していきます。

 そこは10代を通してある意味で精神面での成長の根幹となった活動を紹介したいと思います!

 

 和太鼓に挑戦!10歳~

 

      f:id:tomotomonats:20171030035640j:plain

  これは、自分から「やってみたい」と両親に言って始めたものです。

  もともと、小学校の授業とかで、伝統芸能だったりとかを体験したりとか後に、母が読んでた市報をのぞき見したときに和太鼓に挑戦!というイベントの広告が見えたのがきっかけでした。

  また、活動している時間帯も他の習い事にほとんど被らなかったこともあり、新しいことに挑戦したいという好奇心もあり、参加して最初の練習から毎回参加してました。

 

  市の広報の人によれば、ここで集まった子供たちをいくつかのグループに分けて、翌年の1月の発表会で成果を見せるとのことでした…。

  正直、太鼓をたたく練習とか、教えていただいた先生たちと話すのはそこまで難しいことはなく、簡単でした。

 

  一番困ったのは、同年代の子供たち。つまり自分と同じように参加した人たちとコミュニケーションを取ることでした…

 

  もともと、人見知りだった自分としては小学校でも受け身からスタート(自分から話さず、話されるのを待つ)だったので、自分から人に話しかけるのは苦手な子だったからです。

  結局、最初から発表会の間も話しかけられてから会話がスタートすることが多かったと思います。

  特に、女子と話すのは、特に苦手で正直話しかけるのは怖かったです…。 

  ただやっぱり、話しかけられるのはこの頃からうれしかったです(笑)

 

  そんなこんなで学校でも、家でも机や自分の足をたたいたりでリズム取ったりなどで練習して発表会当日。どっかのホールだったと思います。そこで自分たちの親含め、いろいろな人たちが見る中で、一生懸命練習の成果を見せました!

 

  幸いにして、特にミスを起こすことなく大成功

 

  この活動は無事に終わり、いい経験ができた…(⌒∇⌒)

 

・・・そう思っていたのですが、発表会大成功の結果、翌年の春

 

 つまり自分にとって小学校最後の春。

 

    新しい試みがスタートしたのでした・・・。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 今後ともよろしくお願いいたします。

ブログ3日目! 初めての予約投稿…一日更新継続中!この調子で頑張ります!! 自分の生い立ちについて・・・いわゆる思春期前半の習い事

こんばんは!

 ナッツこと、ともともナッツです!

 

 今日も昨日、一昨日に引き続き、自分について自己紹介をしたいと思います!

 

 自分は、生まれたときは体重も平均以下で、母によると1歳になるまでに2回ほど喘息で入院したこともあるそうです。

 

 物心ついて間もなくから小学校卒業までは水泳をやってました。

 

そして、自分の習い事歴の中で今の自分に社会面で生きずいている活動を紹介したいと思います!

 

 

少林寺拳法 約4年(9歳から)

 

f:id:tomotomonats:20171028031300j:plain

アルバムが見つからないのでフリー素材の写真を上げてます

 

  母によれば、「礼儀作法を学ぶには武道が一番!それと、○○!あんた最近太りすぎ!いつも小学校の体育館でやってるから行くよ。」といわれ、ドナドナ…。

 

  実際、道場(道院)に見学で行くと、たくさんの自分と同じぐらい前後の子たちが気合声をあげながら型みたいなのをやっていた。

  よく見てみれば、見知った顔(同じ小学校の同級生)やその親御さんもいる。

  自分よりも小さな子たちも指導者の先生たちと一緒に一糸乱れぬ迫力でやってるのをみて、あぜんとしていたときがあったのは今でも覚えています。

  自分も最初は嫌々でしたが、知り合いがいたというのと、結構みんながフレンドリーに接してくれて、すぐに打ち解けて毎回行くたびに楽しくやってた気がします。

  それに武道着というか、洋服とは違う服というか今になって和服だったり、浴衣だったりそういったものを着ることが好きなのはこれが原点なのかも。

  少林寺拳法は小学校卒業後も習い事の一部として続けていましたが、ほかの活動や部活。そして中学校の成績の低下、塾通いの開始などで行く機会が減っていき、また反抗期だったのか、結構何か注意されるたびにイライラしたので、中学校2年の時に辞めてしまいました…。

 

  ただ、ここで学んだことが中学卒業後、今に至るまで生きていると思っています。

 

  基本のあいさつ、お礼、謝罪、敬語、自分で動くこと。

 

 高校、大学、社会人になった今も継続できているのはここで時にへこんだり怒られたりしながらも身についた経験だと思っています!

 

ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

 

ブログ2日目! まだまだ一日更新続けていきたい!自分の生い立ちについて・・・もともとは体の弱い未熟児だった

 

 こんばんは!

 ナッツこと、ともともナッツです!

 

 今日は昨日に引き続き、自分について自己紹介をしたいと思います!

 

 自分は、東京で生まれ、25年間、大学での寮生活を除けばほとんど生活基盤を東京都内で過ごしてきました。

 これと言って、平々凡々。いわゆる温室育ちの人間だったと思います…。

 

 ただ、もともと喘息持ちで身体が弱かったらしく(母の談)、物心ついて間もなくいろいろな習い事だったりスポーツをさせてもらいました。

 生まれた時の体重:約2500グラム

 

 水泳(スイミングスクール) 約10年(3歳~)

f:id:tomotomonats:20171028030642j:plain

幼少時の写真が見つからないのでフリー素材の写真を上げてます。

  母によれば、「水泳は全身運動だから体が丈夫になると思ってね…。」とのこと。

  事実、水泳はじめてからは風邪をひくこともほとんどなくなりました!

  

  ただ・・・よく食べよく寝の結果。

 

  どんどん体もでかくなり、それに附随して肥えていき…(笑)

 

  スイミングに関しては、小学校卒業を機に、スクールからも卒業しました。

  今思い返せば、プールとか川とか海とか風呂とか温泉とか。

  水があるところが好きなのは、これの影響あるのかな・・・?

 

 

ブログ新たに開設しました!

はじめまして!

このたび、はてなブログをはじめてみました!

 自分は、ともともナッツといいます。

このブログでは主に自分の気になること経験したこと、過去の自分についての記録などを紹介、発表していきたいと思います!

 

最初の目標は"3か月以上…一日一回更新!"できるように頑張りたいと思います。

 

つたない文章ばかりになるかと思いますがよろしくお願いします!